最近の授業の様子(10月中旬)

久しぶりの更新となりました。

9月終わりから先週まで、

私立高校の入試説明会が行われていました。

僕も多くの説明会に参加しました。

私立は、高校によって力を入れている部分が様々で、

「自分が受験生ならこの高校を志望校で考えるなぁ」

と思える高校がいくつもありました。

私立高校は入試制度も複雑なので、

「どこを受けたらいいか全然わからない」

「違いがわからない」

という方をよく聞きます。

説明会で聞いてきた話を

面談や普段の授業でお伝えできればいいなと思っていますので、

気になる高校があったら

お気軽にお問い合わせ下さい。

さて、中3生は現在、

10月28日、29日の共通テストに向けて

猛勉強中です。

週末は塾内でテストをしました。

テスト中なので、邪魔しないように...

目標に届いた人も、

あと一歩の人も、

あと1週間。

最後まで頑張りぬこう。

中2、中1生は先週からすでに

中間テスト対策に入っています。

今回のテストは難しい単元が多く、

範囲も広いはずです。

早め早めの対策でまた高得点を取ってもらいたいと思います。

勉強しやすい季節になりました。

病気が流行ってもいるので、

しっかり体調管理しながら

また次のテストまで頑張りましょう!