何事も最初の一歩が難しい。
あっという間に梅雨明けして、明日からは7月!はやいな~
こんなに梅雨が短いと、どんな夏になるんだろうと
ちょっと心配になる。
豪雨とか、猛暑とか、ほどほどでありますように…
さて、多くの中3生は中体連も終わり
そろそろ受験勉強を…というところでしょうか。
塾生も、7月8日(金)の
プレ共通テスト
に向けて頑張っているところです。
ただ、塾としてはこのテストに向けて
あまり対策をするつもりはありません。
今回はあくまで現時点で何点取れるかを測ってもらい、
夏休みの課題や目標点を定めて欲しいからです。
変に高得点を取らせてしまって
夏に油断されても嫌だからね。
まぁ、そんな生徒は龍田ゼミにはいませんが。
7月からは、多くの塾で夏期講習が始まりますが、
中3生の中には
やっと部活が終わったんだけん、少し遊びたい…
いきなり受験モードにはなれん…
という生徒もいると思います。
少し厳しいようですが、
そういう生徒はすでに出遅れています。
このまま夏休みをむかえ、
なんとなく夏期講習を受けていると
志望校に落ちます。
また、受験が近づくにつれて
志望校のランクをどんどん下げていくことになります。
そういう生徒をたくさん見てきました。
逆に、第一志望に合格していく子は、部活からの切り替えが早い。
部活を頑張った分、勉強は不十分だったという自覚があるから、
その分を巻き返そうという意識が高い。
部活で培った精神力と忍耐力、体力で受験勉強をどんどん進める。
受験は自分との闘いでもあるけれど、
結局はライバルよりも良い点を取らなければならない。
自分と近い成績のライバルと比べて
どちらがたくさん勉強できるか
どちらが一つでも語句を覚えられるか
=どちらが1点でも高く取れるか
の勝負です。
1日でも早く始めた方が有利に決まっている。
僕はランニングが趣味だけど、
今日は走りたくないなぁという日がある。
そんなときは走れない理由を思いつく。
今日は暑いし、熱中症になると危ないから
雨が降りそうだから明日にしようかな
今日は他にしなきゃいけないことがあるしなぁ
全部、言い訳。
僕にとって、走ることよりも走り始めることの方が圧倒的に難しい。
受験勉強も同じだと思う。
受験勉強は、やってる時より始め出すことの方が難しい。
夏休みからするけんいい…
まだみんな始めてないし…
部活で遊ぶの我慢してたから…
こう言ってなかなか始められない生徒がいる。
そして、受験勉強の波に乗れないまま
気づいたときには間に合わないという段階になる。
1日の勉強でも同じ。
スマホを置いて、テレビを消して、
机に向かうまでが難しい。
結局、受験勉強はそれの延長であり、繰り返し。
だから、今始めよう!
始めるのには、すごくエネルギーがいる。
でも今、始めなきゃ結局ずっと始まらない。
そして、一度走り出すと意外ときつくない。
スタートの差は、そう簡単には埋まらないよ。
今日の授業準備(6/30)
今日は、「九州、中国・四国、近畿地方」です。
発電、工業、農業、気候、県の特徴など覚えることが山のようにあります。
頑張るぞ!