プロジェクター導入しました☆
2024年2月7日
あさって金曜日は公立前期選抜の結果通知日です。 受験した生徒たちはこの1週間、 なんとも複雑な気持ちで勉強をしていたと思います。 合格をちょっと期待しながらも 不合格の場合を考えて勉強するって 精神的に結構難しいですよね […]
新しい年のスタート!
2024年1月12日
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 今年は能登半島での地震や羽田空港の事故など、 「おめでとう」と言うのをためらうほど 辛いニュースで新年が始まりました。 特に震災については 僕も熊本地震の際に多くの人か […]
小学生のうちにして欲しいこと
2023年12月14日
今どきの小学生は忙しい。 僕が小学生のときの習い事といえば、 習字、そろばん、ピアノ、公文くらいだったが、 今は習い事の種類も増え、 週に4~5日も習い事をしているという子が普通にいると聞く。 そんな時代が良いとか悪いと […]
関連性のない2つの話
2023年10月11日
どうしても気分が乗らないときって誰にでもあるはず。 僕は先日の日曜日がそうだった。 毎週の課題の早朝ランニング、 その日はなんだか気が乗らない。 外は雨、 朝6時前でまだ少し暗い。 それにちょっと寒い。 足は痛くないし、 […]
一気にテンション下がるとき…
2023年10月7日
朝晩、寒くなってくるこの季節、 塾業界にとっては高校入試説明会のシーズンです。 このところ毎週のように いろいろな高校の説明会に出席しています。 この時期が来ると、 もう受験かぁ としみじみと感じます。 激動の夏期講習が […]