日々の授業

日々の授業
プロジェクター導入しました☆

あさって金曜日は公立前期選抜の結果通知日です。 受験した生徒たちはこの1週間、 なんとも複雑な気持ちで勉強をしていたと思います。 合格をちょっと期待しながらも 不合格の場合を考えて勉強するって 精神的に結構難しいですよね […]

続きを読む
日々の授業
新しい年のスタート!

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 今年は能登半島での地震や羽田空港の事故など、 「おめでとう」と言うのをためらうほど 辛いニュースで新年が始まりました。 特に震災については 僕も熊本地震の際に多くの人か […]

続きを読む
日々の授業
最近の授業の様子

まだまだ日中は暑い日が続いています。 朝晩と日中の気温差から体調を崩す人もいるようで、 体調管理が難しいところですね。 世間ではインフルエンザやコロナも流行しているそうで… 一人で塾をしている身としては なんとか感染しな […]

続きを読む
日々の授業
テスト対策。集中力がすごい。

今週末は前期中間テストです。 新学年で最初の定期テストは 1年間の基準となる、重要なもの。 良い点数でスタートを切りたい。 受験生になった中3生は当然気合いが入っているし 中2生は新たな気持ちで… 中1生は初めてでドキド […]

続きを読む
日々の授業
みんなよく頑張ってるね…

まだ5月半ばなのに、とにかく暑い。 エアコンをつけずに授業はできない。 こんな中、生徒たちは毎日 運動会の練習をして、 部活をして、 終わったら急いで塾に来る… そりゃ疲れるよね。 みんなよく頑張っているなぁと 本当に感 […]

続きを読む